『海の楽園』海藻をスノードームに大変身!ポスターカラーが大活躍♪

20151227225353r
 
スノードームに大変身させてみました!
 
ポスターカラーを背景色に使って
鮮やかな色合いを表現♪
 
 
 
 
塗る前は海藻のリースのイラストでした↓ 20151227225353c
 
丸い形のものでクリスマスのグッズ。
 
「クリスマスリース」に可愛くアレンジする手もあったけど、
そうするとイラストの形は丸いまま変化しない。
 
 
ちょっとだけ応用すると
台をつけ足したらスノードームに大変身するんです!
 
 
 
 
 
12月のクリスマスシーズンにぴったりの塗り絵になるから、
「どんなふうに仕上げようかな☆」って完成をイメージしてワクワク♡
 
 
20151227225353s
 
塗り方の工程は、まずリースの中に
”Merry X’mas”のイラスト文字を描いて塗ります。
 
カーボン紙で写すと写した部分が 黒くなってしまう。
だから用紙に描いたイラストを切って
そのふちを鉛筆で薄く下書き。
 
 
イラストの内側や外側を塗る・塗らない方法で
仕上げた”Merry X’mas”の文字。
 
 
ぜんぶ塗ると塗り絵の意味がなくなるので
塗りたい気持ちを抑えました。
 
 
20151227225353y
 
リースの中に描いたスノーマン。
 
これはスマホでスノーマンのイラストを画像検索して
スマホの上に用紙を置いて鉛筆で写しました。
 
私はイラストを描くのが得意じゃないので
いつもこのやり方です。
 
 
イラストはそのまま写すさずに、
マフラーや帽子、 顔の表情をちょっと変えて
オリジナルっぽく表現。
 
輪郭だけもらう感じです。
 
 
カーボン紙で描いた部分。
黒い輪郭が嫌なので
ユニボールの銀色でなぞりました。
 
 
安いのに持ってるだけでオシャレ♡
大好きな水性ペンです。
 
 
20151227225353z
 
つぎに発色の良いステッドラーの水彩色鉛筆で
色を塗ります。
 
色鉛筆で塗る面積が少ないから、ハッキリした
色味にしたくて水性色鉛筆を使いました。
 
 
s_5117DXzITSL.jpg
 
 
自分で描いたオリジナルのイラストを塗るのも
オリジナリティがあって楽しいですよ♪
 
 
20151227225353a
 
空の部分は色鉛筆をこんなふうに寝かせて
クレヨンを使うように左右に塗ります。
 
同系色の3色を使うとパステルのグラデーションっぽくなって
キレイに仕上がります。
 
 
20151227225353b
 
使った色鉛筆
-*☆*-*☆*-*☆*-*☆*-
Art. Nr. 125-330
Art. Nr. 125-54
Art. Nr. 125-37
-*☆*-*☆*-*☆*-*☆*-
 
 
20151227225353d
 
そして最後の仕上げにポスターカラーが登場します☆
 
ずっと色鉛筆や水性ペンという、芯が細い
画材ばかり使っていたから広範囲を塗れる筆を
使うのがすっごく気持ちいいんです!
 
 
私が使ってるのはターナーの
13色ポスターカラーセット。
 
ケースの中にアイテムが全部収納できて
使った後もごちゃごちゃしなくてすごく便利なんです。
 
 
 
 
☆入ってるアイテム☆
————————-
筆4本(大中小細)
パレット2枚
タオル 30㎝定規
————————-
 
画材を1つ1つ揃えるのが面倒だからセットを購入しました。
 
 
20151227225353ss
 
スノードームの土台の部分を薄く鉛筆で描いて、
ポスターカラーの赤色で一気に。
 
 
20151227225353j
 
背景の部分も青色で一気に。
 
 
20151227225353n
 
ぜんぶ塗りました!
 
乾く前はムラになっていて不安だけど
ポスターカラーは乾くと
きれいににムラが無くなるから優秀です☆
 
 
普通の絵の具だとどうしてもムラになって
仕上がりが汚くなるから。
 
 
20151227225353l
 
最後に一番細い筆で雪をランダムに描きました。
 
ひとつひとつの工程を大事に、
仕上がりを イメージしながら塗るのが面白かったです。
 
 
「塗る前とまったく違う作品にしよう!」と
思っていた目標が、今回初めて達成した作品♪
 
 
20151227225353h
 
 
このページを開くとスノードームが3D みたいに
本から飛び出してきそう。
 
 
色鉛筆&絵の具を使うやり方だとアレンジの幅が広がるし、塗ってるときの
高揚感も得られるオススメの塗り方です☆